本文へジャンプ
ENGLISH
リクルート情報
ホーム > リクルート情報 > スタッフ紹介 > 斎藤 寿里
商品開発課 バイヤー 斎藤寿里

今はどんな仕事をしていますか?

海外からの商品の買い付けを担当しています。2007年10月の入社ですが、これまで香港、インド、ネパール、タイ、韓国などに買い付けに行きました。

チチカカに入社した理由は?

前の会社は世界各国の商品を扱っていたのですが、私は中南米系のカラフルなデザインがとても好きで、チチカカはずっと憧れの存在でした。面接のときも前もって場所を下見に 来るくらい慎重でしたよ(笑)。面接で社内に入ったときにスタッフの方がみんな挨拶してくださった事が強く印象に残っています。

現在の仕事で一番やりがいを感じるところは?

自分が買い付けた商品が、いろいろな部署を通ってお店に並んでいるのを見たときですね。
また、それをお客様が手にとって買ってくださることが本当にうれしいですね。

今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソード゙はありますか?

買い付けでネパールに行ったとき、たぶん布団にたくさんダニがいて、体中刺されたこと です(笑)。帰りの飛行機の中でも体中かゆくて、日本に帰ってきてすぐに病院に駆け込 みました(笑)。

職場の雰囲気はどんな感じですか?

一言でいうと、意地悪な人がいない!みんなとても穏やかな人たちで、基本的なことですが挨拶がきちんとできる。それと、男性の方が優しくて、重いものを率先して持ってくれ るんです。担当の仕事の垣根を越えて、しかも自然に手伝ってくれるというのはチチカカならではの文化だと思います。

将来の夢や目標は?

老若男女問わず、チチカカに行けば面白いものに出会える、というお店を作っていきたいですね。

商品となるアルパカ達。こんなか わいい雑貨を買い付けられるのもバイヤーの魅力です。

インドに行くスタッフをみんなで お見送りしました。

みんなエスニック大好きですから、エスニック好きの人は本当に楽 しめる職場ですよ!